政策POLICY
政治は、ひとりひとりの毎日のすぐそばに。
何よりも大切なのは「人」であり、誰もが持つ「人のチカラ」こそが、国の営みの源です。
学び合い、助け合い、共に成長しながら、日常そのものの大切さを実感できる「人」に寄り添う政策を進めていきます。
-
教育の改革
従来の「みんなと同じことができるようになる」教育から「みんなと異なることに意味や価値がある」教育への改革実現。
誰もが自由に学び個を活かして輝いていけるよう、給食費完全無償化や企業による奨学金代理返還制度の普及を目指します。
-
防災の徹底
防災の要は町内会活動による地域作り。地域の方々が積極的に参加できるコミュニティ・スクールの推進や町内会活動への若者世代の参加促進を図り、高齢化が課題の町内会組織を活性化。共同での防災訓練などを通じて、日常と災害時を分けないフェーズフリーを目指します。
防災の要は町内会活動による地域作り。地域の方々が積極的に参加できるコミュニティ・スクールの推進や町内会活動への若者世代の参加促進を図り、高齢化が課題の町内会組織を活性化。
共同での防災訓練などを通じて、日常と災害時を分けないフェーズフリーを目指します。
-
経済の復活
世界で一番ビジネスをしやすい環境を目指す国家戦略特区に選ばれた北海道・札幌。この金融・資産運用特区実現パッケージ対象地域の強みを活かし、大胆な規制緩和や起業家育成、投資家とのマッチングなどで「スタートアップの聖地」となることを目指します。
世界で一番ビジネスをしやすい環境を目指す国家戦略特区に選ばれた北海道・札幌。
この金融・資産運用特区実現パッケージ対象地域の強みを活かし、大胆な規制緩和や起業家育成、投資家とのマッチングなどで「スタートアップの聖地」となることを目指します。
-
高齢化社会の
支援ひとり暮らしの高齢者が増え続けている現代においては、ますます地域の中でのつながりが重要。
医療・介護・福祉・交通のベーシック・サービスを充実させると共にコミュニティとの連携をより強化し、「誰もひとりぼっちにならない」社会の実現を目指します。ひとり暮らしの高齢者が増え続けている現代においては、ますます地域の中でのつながりが重要。
医療・介護・福祉・交通のベーシック・サービスを充実させると共にコミュニティとの連携をより強化し、「誰もひとりぼっちにならない」社会の実現を目指します。
-
若者の活躍
未来を創るのは、いつの時代も若者たち。大人たちは「次の誰かのために」の思いで、若者たちの可能性を広げる場を生み出すべく尽力しなければなりません。教育環境や選挙制度の整備からビジネス参画まで、若者たちの本気を全力で応援できる仕組みづくりを目指します。
未来を創るのは、いつの時代も若者たち。大人たちは「次の誰かのために」の思いで、若者たちの可能性を広げる場を生み出すべく尽力しなければなりません。
教育環境や選挙制度の整備からビジネス参画まで、若者たちの本気を全力で応援できる仕組みづくりを目指します。
活動レポート
-
引き続き、副幹事長と人材局長を務めます
昨日10/2付で、野田新執行部の役員体制が追加発表されました。続きをみる2024.10.03 -
札幌第一幼稚園と札幌新陽高校(旧慈恵女子高校)を創った祖父荒井龍雄の話
「ゆたかちゃん、家にあったからこれあげるよ」 ラジオ体操でいつもご一緒する星山さんから頂いたのは、札幌第一幼稚園の「10年のあゆみ」でした。続きをみる2024.09.28 -
「本読み」の石破茂さんが新しい総理大臣になります。
昨日、自民党の総裁選挙が行われて、決選投票で高市早苗さんを大逆転で破り、石破茂さんが勝ちました。1回目の投票で地方票の多かった高市さんが決選投票でも勝つと思ったので、意外な結果でしたが、自民党の国会議員の皆さんが、悩...2024.09.27